2016-04-01から1ヶ月間の記事一覧

タケノコ掘りを楽しむ 相模原市の旧家で

大学時代の友人グループが4月29日、神奈川県相模原市の旧家の当主である仲間の竹林でタケノコ掘りを楽しんだ。 西東京市、練馬区、横浜市、さいたま市などから6人が参加。当主からクワの使い方を教わり、モウソウチクの林に入った。 春の恒例行事となって3年…

天城山 霧の中を行く

西東京市在住のシニア男女3人が日曜の4月24日、日本百名山のひとつである天城山のシャクナゲコースを歩いた=写真は万三郎岳山頂。 伊東駅から天城登山口へ行く天城東急リゾートシャトルバスの1便(午前7時55分発)に乗るため田無駅前に5時集合し、タクシー…

荒川を学び、復活サクラソウを見る ウオーキング例会

西東京市ウオーキング協会の4月例会は17日、東京都北区の荒川下流部から、サクラソウの群落の面影をよみがえらせた浮間ヶ原桜草圃場(ほじょう)=写真=などを見るコースで行われた。 昼前から雨と強風の予報があり、参加者は12人と少なめ。JR赤羽駅北口…

高尾山 マイペースで上れる稲荷山コース

東京近郊の行楽地・高尾山(599メートル)の稲荷山コースを日曜日の4月10日、友人2人と上った。1人は山歩きの中級者、もう1人は私と同じ初心者。 京王線の高尾山口駅を出て、ケーブルカーの清滝駅の横から稲荷山線歩道へ。ケーブルカーは臨時便を出すほ…

貸し切りバス利用は年3回 郷土文化会活動計画

西東京市郷土文化会(会員36人)は4月5日、谷戸公民館で平成28年度総会を開き、活動計画などを決めた。 活動計画は毎月1回の例会のうち3回を貸し切りバスを使って行う。1回目は5月の山梨県立博物館と同美術館。地元では東京農工大科学博物館(7月、小金井市…

サクラ、湧水、水鳥… 国分寺・日立庭園にぎわう

日立製作所中央研究所(国分寺市)の春の庭園公開が4月3日にあり、大池や水鳥、満開のサクラなどを楽しむ人たちでにぎわった。 朝方の雨が上がり、開門の午前10時までに100人余りが行列をつくった。 庭園は春と秋の2回、1日5時間だけ一般公開され、例年7…

満開の桜 楽しむ 東大農場一般公開

東大農場の名で親しまれる東大生態調和農学機構の西東京キャンパス(西東京市緑町1丁目)で、ソメイヨシノが満開となり、2日から一般公開されている。 正門通りには樹齢40~70年のサクラ並木が約200メートル続き、開花期の土・日曜を「観桜会」と称して市…

カタクリの花が見ごろ 一般公開の都立農高神代農場

都立農業高の神代農場(調布市深大寺南町4)で、カタクリの花が見頃を迎えた。4月2、3の両日は一般公開(午前9時~午後4時)される。 春の妖精と呼ばれ、反り返る薄紫の花びらがかれんなカタクリは、ワサビ田などのある低地に向かう途中の斜面に群生してい…