都心のオアシス 浜離宮・旧芝離宮庭園をめぐる

イメージ 1
 西東京市ウオーキング協会の9月ミニウオーキングは9日、旧芝離宮恩賜庭園、イタリア公園、浜離宮恩賜庭園を巡った。26人が参加し、残暑厳しいなか、都心のオアシスを楽しんだ。

 JR浜松町駅北口から歩いて1~2分の旧芝離宮恩賜庭園65歳以上の入園料にも団体割引が適用され1人50円、おまけに日傘の無料サービス付き=写真

 小池から時計回りに池の縁沿いを歩く。大島を渡り、大山に登り、中島を渡ってからは来た道を戻る形で雪見灯籠を見て出入り口近くの藤棚へ。約30分間ののんびり回遊だった。

 JR線に沿い、再開発された汐留地区の自由通路を東京方向へ進むと港区立のイタリア公園があり、植え込みの周囲にミロのビーナスなど彫刻作品のレプリカが飾られている。

 自由通路を降り、海岸通りを横断して、中の御門橋から浜離宮恩賜庭園に入った。65歳以上の団体は1人120円。旧芝離宮庭園の5倍以上広く、御茶屋や御亭山(おちんやま)に立ち寄らなくてもほぼ1時間の行程。

 二つある鴨場(かもば)のうちの南の新銭座鴨場方向へ向かい、馬場跡を通って汐留川側からお伝い橋を渡った。庚申堂鴨場では、多くの人がのぞき窓から細い堀を見て、堀におびき寄せられた水鳥がタカや網で捕らえられる様を想像したようだ。

築地川に近い花畑にはオレンジ色の花を咲かせたキバナコスモスが広がっていた。「三百年の松」の前で一休みし、大手門の出入り口で解散した。

 浜松町駅から約2時間、約6キロの行程。秋近しを告げる、青空にはけで描いたような巻雲。高層ビルの上をゆっくりと浮遊する飛行船。庭園を出たとたんの車と工事の騒音――。庭園の外にも、いろいろなものを見聞きすることができた。(下の写真は左からイタリア公園、浜離宮恩賜庭園

イメージ 2イメージ 3