2022-12-01から1ヶ月間の記事一覧
講座で最後の収穫作業。手前はホウレンソウ 7月下旬から始まった「農業を知る講座」(西東京市谷戸公民館主催)は12月27日、最終の講座があった。参加者たちは公民館で感想を語り、畑に残った野菜を収穫した。 講座は今年、新型コロナウイルス対策として募…
2品種を植えたニンジン。全てを収穫後、選別した 農業を知る講座は先週、腐葉土作りのための落ち葉集めが降雨のため中止となり、2週間ぶりの収穫作業が12月20日にあった。 このところ「今季一番の冷え込み」が続く。この日も午前10時の集合時に日陰では霜…
今年の通い納め、柳家さん喬独演会の演目 柳家さん喬独演会が12月17日に三鷹であり、「円熟」という言葉がぴったりの話芸を堪能した。 さん喬の演目は前半が「短命」と「寝床」、後半は「柳田格之進」。 「短命」は、質屋のムコさんが相次いで早死にするのは…
江戸時代築造の原形をよく保ち、国の重要文化財となっている豊島長崎の富士塚 荒々しい山肌を見せる池袋氷川神社の富士塚は豊島区指定の史跡 毎日新聞旅行の「重要文化財の富士塚めぐり」が12月16日にあり、15人が参加した。 最初の富士塚は江古田浅間神社の…
田無駅北口の「平和のリング」付近で空襲犠牲者を悼む参加者たち 西東京市芝久保公民館は12月11日、平和を考える講座で「この町にも戦争があった」と題し、太平洋戦争による戦跡めぐりを行い、20人が参加した。 講師は「武蔵野の空襲と戦争遺跡を記録する会…
12月9日夕、視野検査の結果を聞くため自宅に近い眼科医院に行った。「ほぼ問題ないようなので、眼科はいったん終わりにしておきましょう」。これで年明けの運転免許更新の最終手続きに自信を持って臨める。 脳出血の後遺症として、目の異常は大きな心配の種…
自分が写っている写真を選ぶ受講生。後日、絵はがきになる 西東京市谷戸公民館主催の「農業を知る講座」は12月6日、同館で座学があり、環境カウンセラーの小野紀之さんが「都市農業のこれから」と題して講演した。 小野さんは農業を巡る新しい展開として「…
来年6月の収穫を楽しみに赤タマネギの苗を植え付けた 西東京市谷戸公民館の「農業を知る講座」は12月5日、15種類目の野菜となるタマネギの苗を植え付けた。講座最後の作物で、収穫は来年6月になるという。 2度目の臨時講座で、今シーズン一番の冷え込み…
武蔵野大学仏教文化研究所が「仏教における女性」を統一テーマに開いてきた連続公開講座(全6回)の最終講座は12月3日、同大武蔵野キャンパス(西東京市)であった。 駒沢大学講師の八尾史(ふみ)氏が「律蔵における女性」と題して講演した。 律蔵とは古…