(域外)渓谷の夜空に光と音の供宴 長瀞船玉まつり

イメージ 3長瀞船玉まつり(実行委主催)が8月15日、岩畳とそのそばの荒川で行われた。
 
川下りの船頭が水上の安全を祈願して始まった祭りとされ、80年の伝統ある行事。近年は秩父地方より遠くから訪れる人も増え、見物客は町の人口の10倍近い7万人を超えるという。この日も好天に恵まれ、暗くなる前に岩畳は腰を下ろす人でほとんど埋まった。
 
水上安全を祈る神事の後、川下りの船3隻から計1千個の灯籠が次々と流された=写真。灯籠は水難供養とまつり協賛のもので、下流で待機するボランティア50人がすべて回収するという。
 
呼び物の花火大会は2部に分けて行われた。三千数千発のスターマインや尺玉の光が頭上の夜空を彩り、渓谷が音を増幅して祭り気分は最高潮となった。
 
1部と2部の間に、たくさんのぼんぼりで飾られた万灯船が秩父屋台囃子(ばやし)とともにとろ場を往復したが、灯籠流しの地点までしかさかのぼらず、移動が難しいほどの会場の混雑と相まって、船を見られない人は多かったようだ。(下の写真の万灯船は夕方、待機中)
イメージ 2イメージ 1