2014-01-01から1年間の記事一覧

<西東京市議会>「滞在型グループホーム整備を」 文教厚生委、陳情を趣旨採択

文教厚生委員会は9月5日、精神障害者の滞在型グループホーム・ケアホームの整備を市に求める陳情を趣旨採択した。他の陳情6件は不採択となった。 グループホームの整備を求める陳情は、西東京市精神障害者家族会「子鳩会」会長が提出した。市内の精神障害…

<西東京市議会>待機児童 平成29年度中の解消目指す

一般質問最終日の9月4日、丸山浩一市長は藤岡智明氏(共産党市議団)が待機児童対策をただしたのに対し、子ども子育て審議会が今年度中に策定する幼・保整備計画(平成27~31年度)の中で「平成29年度中の解消を目指すことになる」と述べた。施設整備などに…

<西東京市議会>熱中症対策 中学校に霧噴射機を配置へ

市教委は9月3日の一般質問で、熱中症予防対策として市内9つの全中学校にミスト発生装置を設置することを明らかにした。浅野高司氏(自民党市議団)への答弁。 この装置は、水を霧状に噴射し、蒸発するときの気化熱を利用して体を冷やす仕組み。施設を改造…

横浜の歴史通になれたかな!?  郷土文化会9月例会

西東京市郷土文化会の9月例会は2日、横浜市歴史博物館と大塚・歳勝土(さいかちど)遺跡公園で行われ、33人が参加した。 博物館は横浜市営地下鉄センター北駅から徒歩5分。平野卓治副館長が常設展示室のポイントを解説をしてくれた=写真は「近世」の東海…

<西東京市議会>市、認知症・糖尿病対策に新手 一般質問始まる

丸山浩一市長は9月1日の定例市議会で、10月から保健師2人を認知症コーディネーターとして配置することで認知症の疑いのある人の早期発見に努め、受診が困難な場合は、北多摩北部の認知症疾患医療センターである薫風会山田病院(南町3丁目)のアウトリー…

<西東京市議会>虐待事件 報告めぐり8氏が質疑 定例会始まる

西東京市の中学2年の男子生徒が継父による虐待で自殺したとされる事件について、丸山浩一市長と江藤巧教育長は8月29日開会した第3回定例市議会の冒頭で報告した。そこで示された再発防止のための対応などに対し、8氏が質問した。 市長報告は「重大かつ深…

ビール工場見学も ウオーキング協会

西東京市ウオーキング協会の8月例会は24日、府中市内で行われた。 今回はJRA東京競馬場とサントリー武蔵野ビール工場=写真=を訪れる、社会科見学的な色合いの濃いコース。最高気温が35度の猛暑日には至らなそうという予報のもと、29人が参加した。 JR武蔵…

甘い、安い 保谷梨まつりに長い列

第15回保谷梨まつりは8月21日、保谷こもれびホール前で行われた。 西東京市梨生産組合の農家7戸が栽培する「幸水」の袋詰めが直売され、猛暑の中、午後3時の販売開始までに100人を超える行列ができた。 お目当ては1人1袋限定で2個100円の小袋。混…

(域外)渓谷の夜空に光と音の供宴 長瀞船玉まつり

長瀞船玉まつり(実行委主催)が8月15日、岩畳とそのそばの荒川で行われた。 川下りの船頭が水上の安全を祈願して始まった祭りとされ、約80年の伝統ある行事。近年は秩父地方より遠くから訪れる人も増え、見物客は町の人口の10倍近い7万人を超えるという。…

土器に浮かぶ人の顔  ひばりが丘公民館で縄文遺跡の写真展

▽…西東京市東伏見に広がる縄文時代中期(5千~4千年前)の遺跡、下野谷遺跡から出土した土器の文様などを人の顔に見立てた写真展が、ひばりが丘公民館で開かれている。21日まで。 ▽…「西東京市の文化財を守る会」で主に写真のボランティアをしている水口…

ヒマワリ迷路に歓声 東大農場で一般公開

西東京市内にある東大生態調和農学機構の農場に作られたヒマワリ迷路が8月13日、一般公開され、親子連れなどでにぎわった。公開は29日まで(土日月曜は休み)。 東大と西東京市の共同事業「ひまわりプロジェクト」の一環。毎年市民30人を募り、種まきから油…

玉川上水緑道から都薬用植物園へ ウオーキング協会

西東京市ウオーキング協会の8月ミニウオーキングは8日、西武拝島線武蔵砂川駅付近から玉川上水緑道を下流へ向かい、東京都薬用植物園(小平市)を見学する約6キロのコースで行われた。18人が参加した。 玉川上水に沿う遊歩道で木立が日陰をつくる区間を選…

郷土文化会、会員から学ぶ 第一号は初田さん「石と石造物」

西東京市郷土文化会の8月例会は5日、西原総合教育施設内の市郷土資料室で行われた。7年前に会が発足して初めて会員が先生役を務めた。 近隣の博物館見学など外に足を運ぶだけでなく、専門的な知識を持つ仲間からも学ぼうという試みだ。 第一号は、地元は…

庁舎統合 市民意見を新たに検証 市が報告会

田無・保谷の市庁舎統合を検討している西東京市は8月3日、「なぜ、庁舎統合が必要なのか。」と題する検討状況報告会を田無庁舎で開いた=写真。 4月から5月にかけて市内11カ所で行った「庁舎統合方針(素案)」の市民説明会で丁寧な情報提供を求める声が…

包括支援センター ささえあい協力員・民生委員と懇話会

西東京市8カ所の地域包括支援センターが、市内で高齢者の見守りをしている「ささえあい協力員」と民生委員との懇話会を始めた。7月23日には2カ所で懇話会があった。 ささえあい協力員は、普段の生活の中で、様子がおかしい高齢者に気づいたら市役所や地域…

都市農地保全フォーラム 精彩欠いた西東京市

○…東京都の38区市町が主催して7月14日に練馬文化センターで開かれた第8回都市農地保全自治体フォーラム。連動して隣接の区民・産業プラザでは都内JA(農協)による農産物・加工品の販売も行われ、JA職員が威勢よく呼び込みの声を上げていた。 ○…枝豆、…

都市の農地守ろう 自治体の事例紹介や講演会 練馬でフォーラム

東京から消えゆく農地を守ろうと7月14日、都内の38の自治体(10区、28市町)でつくる都市農地保全推進自治体協議会が練馬区立練馬文化センターでフォーラムを開いた=写真。農家や農業団体、行政などの関係者約300人が参加した。 今年で8回目。同協議会…

旧東大農場ハス見本園 平日の一般公開始まる

西東京市にある東京大学生態調和農学機構(旧東大農場、緑町1)のハス見本園が、平日の一般公開を始めた=写真。土・日・月曜と祝日を除き7月24日まで。25、26の両日はボランティアガイド付きの観蓮(かんれん)会も行われる。 同園には200種以上の花ハ…

玉川上水の樹木処理に注文・疑問相次ぐ 都が整備説明会

東京都水道局は7月2日、玉川上水=写真は西東京市内=の整備活用のための説明会を武蔵野市の武蔵野スイングビルで開いた。沿道に住む人や散歩などに利用している20人余りが参加した。 史跡玉川上水整備活用計画(2010年から10年間)に基づき、毎年この…

千葉市内の3博物館を巡る 西東京郷土文化会

西東京市郷土文化会の7月例会は1日、貸切バスを使い千葉市内にある県立、市立の3つの博物館を見学した。30人が参加した。 最初に訪れた千葉県立中央博物館の特徴は「千葉に特化し、大学と同じ研究機関。研究員が多い」こと。本館では、テーマ別に大きく5…

シニア向け情報紙を作るシニア団体 「東京サイト」で放映へ

西東京市でシニア向け情報紙を発行する「きらっとシニア倶楽部」が東京都の広報番組「東京サイト」(テレビ朝日、平日午後2時55分)で紹介されることになり、6月25日、ひばりが丘公民館などで収録が行われた。 同番組は都内のあらゆる分野の情報を取り上げ…

「ラベンダー堤」見納め ウオーキング協会、久喜市菖蒲町へ

西東京市ウオーキング協会の6月例会は22日、「アヤメ・ラベンダーの里」をうたい、ブルーフェスティバル開催中の埼玉県久喜市菖蒲町を中心に行われ、13人が参加した。 午前中は時折雨脚が激しくなるあいにくの天気。JR宇都宮線久喜駅からバスに乗り、菖蒲…

<西東京市議会>聴覚障害者対策の陳情は趣旨採択 定例会閉会

第2回定例会は6月20日、ウイルス性肝炎患者に対する医療費助成の拡充を求める意見書案などを可決して閉会した。 意見書案はこのほか軽度外傷性脳損傷にかかわる労災認定の改正および啓発・周知などを求める▽死因究明等推進基本法案の早期成立▽東京都立高校…

<西東京市議会>補助金4千万円 内示ないまま工事契約可決

国の補助金4000万円の内示が得られないまま、市が雨水対策の工事実施を業者と仮契約していた問題は、定例会最終日の6月20日、賛成多数で原案通り工事請負契約を締結することで決着した。 この工事は「白子川上流6号雨水幹線築造工事」=写真は予定地=…

読みやすく魅力的に ミニコミ紙講座始まる

読みやすく魅力的な情報紙や会報、機関紙を作るにはどうすればよいか―。3回連続講座「ミニコミ紙を作ってみよう」の1回目が6月19日、保谷駅前公民館で開かれた。市民活動団体「NPOを考える会」が初めて企画した公民館事業で、13人が参加した。 講師は…

【域外】松本城、上高地、白川郷、白山スーパー林道へクルマの旅(その2)

「田乃じ」一行は6月15日午前8時すぎ、下呂のホテルを出立。国道41号を北上し、高山市内で建設中の中部縦貫道(通行無料)に入り、飛騨清見ジャンクションで東海北陸道に乗って白川郷ICで降りる。 世界文化遺産の白川郷合掌造り集落のうち、規模が大きく…

【域外】松本城、上高地、白川郷、白山スーパー林道へクルマの旅(その1)

田無駅に近い飲食店「田乃じ」の常連とおかみの総勢5人で6月14、15の両日、レンタカーで旅行をした。行ったことがある人もない人も「よし、行こう」と一決。1日目は松本城=写真上=と上高地=同下=を見て下呂温泉に宿泊、2日目は白川郷と白山スーパー林…

緑に癒やされ 町田・戦車道路を歩く

北多摩自然環境連絡会主催のウオッチング「多摩丘陵の背骨 戦車道路を歩く」は6月12日、現在は「尾根緑道」となっている町田市内の約8キロを中心に行われた。時折、小雨が降る中、11人が緑の風景などを楽しんだ=写真。 「戦車道路」は、第2次大戦の末期…

花ショウブとアジサイ競演 杉並・妙法寺

西東京市ウオーキング協会の6月ミニウオーキングは梅雨の中休みに恵まれた10日、杉並区の和田堀公園から花ショウブとアジサイが見ごろの妙法寺=写真=を訪ねた。 京王線浜田山駅から25人が出発。住宅街を抜け、五日市街道が善福寺川に架かる緑地に出た。こ…

<西東京市議会>待機児童は193人 一般質問始まる

第2回定例会は6月9日、一般質問が始まった。丸山浩一市長は待機児童問題で、4月1日現在の待機児童数は前年同期より9人多い193人となり、「その85%が2歳児以下であることが喫緊の課題」との認識を示した。対策として4月に小規模保育所1カ所が開…